杉浦明平

『杉浦明平暗夜日記』事項索引

若杉美智子、鳥羽耕史編『杉浦明平 暗夜日記 1941-45 戦時下の東京と渥美半島の日常』(一葉社、2015年7月、5,000円+税)で注の付された事項を五十音順に並べ、出現ページを記したものである。
注の記述のみに出現するページは()で示した。
注は基本的に本文での初回出現時に付されるが、別のページに付されている場合は太字で示した。
 2015年12月7日
 作成・鳥羽耕史

アトリヱ社(44),51,56,60,233,246,353
アララギ発行所(『アララギ』)(21)-(22),23,38,(40),41,49-50,104,(134),135,145,147,(148),151,(152),(157),165,173,183,(191),208,(212),266,(267),272,(273),276,314,319,336,(337),(375),(382),399,408,435,484,(485),547,550
銀杏クラブ369
企画院(22),27,58,60,(61),69,85,105,119,132,(179),223,(225),233,288,309
喜久屋(きくや)151,296,396
汽車の道101
清田学校(清田尋常高等小学校、福江町立清田国民学校)(17)-(19),(21),(35),(119),(121),(201),(251),481,538,549,551
経済警察176
興亜院(役所)21-22,24,26-27,29,31,34,(38),40,(42),46,49,51,55,58-60,(61),62,65-66,(68),69,75,79,85,116,132,135,(137),140,143,145-146,149,151,154-155,159-160,164,167-168,171-172,174-175,177-178,(179),180-182,184,187-188,190,192,196-197,200,202-206,208-210,214-218,222-223,(225),228,231,233-234,237,241,245-246,256,272-273,(274),278,279,289,293,297,304,306,312,547
コギト39,(157)
「四季」(24),(157),(198),(203),308,313,315,143,149
新体制(新体勢)(138),186,(442)
戦捷第二次祝賀日(第二次戦勝祝賀日)182
大雅楼41
大詔奉戴日148,337
大東亜省(22),(42),(217),273,278,(284)
大東塾536
「ダ・ヴィンチの「創造的精神」—一名=「板垣鷹穂氏の非創造的精神」」372
第二国民兵42,164,188,269,344,425,447,452,467
大政翼賛会(71),138,(152),(187),(220),(308),(413)
受験者(徴兵検査)(25),43
帝国大学新聞(帝大新聞)(24),(36),(51),(52),57,(58),70,(71),(76),79,(80),135,138-139,149,(219),226,229,235,284-285,287,295,(336),358,(370),372,374,376,393,408,412,495
寺尾61,74,141-142,161,163,167,179,189,194,199,207,211,218,229-230,237,246,277,285-286,288,291,297,299,302,308,312-313,339,351,370-373,377,383,385,390,401,403,410,413,418,442,444
東亜研究所(67),178,(279),299,(390),(421)
日伊協会(日伊学会、『日伊文化研究』)37,40,43,(44),50,(51),60,79,141,156,161,164,168,181,189,204,(206),208,222,246,255-256,274,289-290,292-293,297,309,311,315,367,393,407,419,442
日本出版文化協会(出版協会、出版野蛮協会)(25),(36),(39),70,(71),84,132,142,156,(157),165,176,182,185,190,(191),203,206,208,211,(214),226,256,(289),(292),294,(297)-(298),300,(301),(306),(308),(315),(318),338,342,(351)-(352),(355),(359),374,(375),(377),(381),386,395-396,398-399,401,406,(409)-(410),(415),426,435,438,440,444,458,469,474,489,507,548
日本読書新聞70,(71),78,150,164,210,242,255,292-293,(294),297,300,(301),314,(351),359,374,381,414,416,426
文化アパートメント398,401,404,407-408,411,414,437
○ト(まると)535,540
明治製菓(明菓)53,63,69,72,78,145,158,180,194,243,403
モスリン裏372
陸軍美術協会402